利用案内MENU

|ホームページTOP|

【利用案内】
大学院生

開館日・開館時間の確認はこちら

目次

夜間の入館

貸出・返却

サービス

設備利用

他機関の利用について

夜間および休館日の入館

大学院生と教職員は24時間図書館に入館できます。
閉館時は,図書館正面入り口わきの「夜間出入り口」をご利用ください。
退館時は消灯・施錠をお忘れにならないようお願いいたします。

貸出・返却

貸出方法・冊数・期間について

資料の貸出を受ける際には学生証が必要です。お借りになる資料に学生証を添えてカウンターにお申し出ください。
学生証を紛失した場合は,すみやかに教務課までお申し出ください。

貸出冊数・期間について
貸出対象資料 貸出限度冊数 貸出期間
一般書 20冊(音声資料は2点まで) 3週間
指定書・国家試験対策図書・音声資料 1週間
禁帯出資料・映像資料・雑誌・新聞 貸出不可。館内利用のみ

※長期休業期間中は貸出期間等が変更になります。 時期が来たら図書館の掲示板・ホームページ等で案内します。

自分が借りた/借りている資料は"MY CARIN"から確認できます。
方法はこちらをご覧ください。
過去に借りた資料の確認方法 
現在借りている資料の確認方法

貸出中資料の更新

次の条件を満たす一般書のみ,1回限り更新ができます。

※指定書・国試・音声資料は,貸出更新できません。

貸出中の図書を予約するには

館内蔵書検索機や図書館のホームページから貸出予約ができます。(一人5冊まで)
予約の方法はこちらをご覧下さい。
予約された資料が返却された時は連絡をいたしますので,連絡日から一週間以内に受取にきてください。
受け取りにいらっしゃらない場合は,予約はキャンセルとなります。

返却について

お借りになった資料は貸出期間内に返却してください。
開館中はカウンターに,閉館中は返却ポストへ返却してください。
ただし,CDやCD-ROMなどの資料は破損しやすいので,直接カウンターへ返却してください。

延滞した場合

督促
資料を返却されない場合は週1回,電子メールで督促がされますので,速やかに返却してください。
貸出停止
貸出期限を過ぎても返却をしていない資料があるときは,新たな資料を借りることはできません。
更に,資料の延滞日数に応じて下記の計算式による期間,新たな資料の貸出を停止します。

貸出停止日数の計算式

延滞資料がすべて返却された日の翌日から,資料1点ごとの延滞日数の合計(最高50日を限度とする)に等しい期間,貸出を停止する。

【例】
5日延滞の図書2冊と3日延滞の図書1冊を4月1日に返却した場合
延滞5日+延滞5日+延滞3日=13日
4月1日の翌日4月2日から13日間貸出が停止される。
∴4月1日~4月14日の間は借りることはできない。 4月15日から借りることができるようになる。

このページの先頭へ

サービス

文献複写

館内資料の場合
館内の図書館資料は著作権法の範囲内で,館内のコピー機で複写できます。
複写の際は,コピー機近くにある「文献複写申込書」に必要事項を記入してから,著作権法を遵守して行ってください。
学外資料の場合
他図書館の所蔵資料のコピーを著作権法の範囲内で,入手することができます。
ご希望の場合はカウンター備付の「学外文献複写申込書」にてお申し込みください。
コピー到着まで1~2週間かかります。

費用について

公費
修士論文費または博士論文費(指導教官の許可が必要です)
2月中旬に申し込みを締め切ります。
私費
年間通して申し込みができます。
文献到着後,費用をお支払頂いてからのお渡しとなります

詳細な申込方法はこちらをごらんください。

相互貸借サービス

本学で未所蔵の資料を閲覧希望の場合,その資料を所蔵している他の図書館から,本学まで送ってもらうサービスを行っております。
ご希望の場合はカウンターまでご相談ください。
なお,取り寄せに係る費用はお申込者自身のご負担となります。

申込方法はこちらをごらんください。

備付希望(リクエスト)図書

※専任教員養成講習会受講生は不可※
勉学・研究に必要な図書のリクエストを受付ています。「学生用備付希望図書申込書」によりお申込ください。
図書館で検討の上,必要と認めた図書は購入します。
※書誌確認,蔵書受入作業等の関係で,一ヶ月以上かかる場合もあります。
申込様式はこちらからご利用ください。
※お申込みの前に必ず様式にある留意事項・学生用備付希望図書採択基準をご一読ください。

レファレンス

利用者の方の質問・相談に応じています。カウンターの職員にお申し付けください。
「こういうテーマで探しているがうまく出てこない」「探している図書が見つからない」など
些細なことでも構いませんので,ご遠慮なくお尋ねください。
【受付時間】平日・・・9:00-21:30  土日・・・9:00-16:30

このページの先頭へ

館内設備の利用

CAI/AVコーナー

パソコン及びビデオ・DVDなどのAV機器が利用できます。カウンターで利用申請をしてください。

利用上の注意

1度の利用時間は1時間半までとなります
できるだけ多くの方にご利用頂けるよう,ご協力お願いします。
時間を過ぎ,座席にいらっしゃらない場合は,荷物をお預かりすることもございます。
印刷する場合,用紙はご自分でご用意ください
終了後は,座席番号カードをカウンターまでお持ちください
そのまま退館されますと,その席が確保されたままになってしまいます

1階設置のノートパソコンの利用

図書館1階のCAI/AVコーナー付近に置いているノートパソコンは申請無しで自由に使用できます。
上記機器ではインターネットのブラウジング,メール,ワープロ・表計算ソフト等の利用ができます。
終了後は必ずログアウトしてください。
プリントアウトする場合の出力先はCAI/AVコーナー機器と同じです。用紙は持参してください。

ゼミ室の利用

2部屋のゼミ室があり,グループ学習などの場合に利用することができます。
ゼミ室についてはこちらをご覧ください。 →ゼミ室の利用について

このページの先頭へ

他大学図書館を利用

紹介状の発行

他大学図書館に入館したい場合はまず,相手館の開館時間や入館の際に必要な手続等を,電話や相手先のホームページ等でご確認ください。
もし,入館に際し,紹介状等が必要な場合は図書館で発行します。
図書館カウンターにお申し出ください。

筑波大学付属図書館(筑大図)の場合

筑大図では筑波研究学園都市周辺大学の学生向けに,筑大図の貸出サービスを受けられる利用証を発行しています。
その利用証を使えば筑大図に行き,その場で図書借りることが出来ます。
個人で利用証を発行希望の方は,直接筑大図に申請することになります。

詳細は筑大図のホームページ「一般学外者への利用証発行」で確認ください。
※この筑大図のホームページでは『ただし他の大学に所属している方には貸出のできる利用証発行は行いません』との記述がありますが,
筑波研究学園都市周辺大学の学生には特例で発行してくれるそうです。

お問い合わせ

ご不明な点がございましたら,お気軽にお尋ねください。
【TEL】029-840-2105 
【e-mail】etsuran☆ipu.ac.jp (☆を@に変換してください)

このページの先頭へ